WORK STORY 未来型 社内報テック「WORKSTORY」WORK
STORY

未来型 社内報テック
WORKSTORY

ツールは進化した。
今こそ社内ブランディングの
全てを一箇所に。

理念浸透から相互理解・蓄積まで、インナーブランディングに
関わることはこのアプリで全て解決。
離職率低下・内定辞退対策・新人育成に効果がある
エンゲージメントDXツールです。※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2022年12月)エンゲージメントツールイメージ調査

WORK STORYWORK STORY
  • Story of
    WORKSTORY

    ワークストーリーの魅力が詰まった
    ショートムービー公開中!
    ぜひ、ご覧ください!

  • プロモーション動画

  • 機能紹介ムービー

離職防止・生産性向上・
心理的安全性に効くのに
なぜエンゲージメントが
浸透しないのか?

  • ツールが多すぎ

    ツールが多すぎ

    SNSやファイル、紙での配布など、複雑で理解しづらく情報が
    整理されてない

  • 伝達手段の不効率

    伝達手段の不効率

    今までのような全体集会・
    社内研修・個別面談で伝えるには
    手間とコストがかかり過ぎる

  • 働き方の多様化

    働き方の多様化

    リモートワークや雇用形態・外国人の採用など、複雑化した時代に
    対応していない

  • インナーブランディング意識の低さ

    インナーブランディング意識の
    低さ

    インナーブランディング
    意識の低さ

    日本企業は入社後の理念・
    方向性・情報共有の施策が
    極端に少ない

導入することでの効果

  • 離職率の低下

  • 内定辞退を防止

  • 社内活性化

  • 新人の早期戦力化

WORK
STORY

導入すると

WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
  • WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
  • WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
  • WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると
  • WORK STORYを導入するとWORK STORYを導入すると

WORK
STORY

機能紹介

  • 01

    機能動画を見る

    役員のメッセージを
    スムーズに発信

    タイムラインや動画で役員などの理念メッセージをスムーズに全社員に伝達。くり返しいつでも閲覧出来る状態を作ることで深く会社の理念を浸透させます

  • 02

    機能動画を見る

    シンプルな
    メンバーの紹介

    簡単なプロフィールやQ&Aの登録によりメンバーの相互理解をスムーズにします。事前にお互いを把握することで安心感が生まれ、心理的安全性を確保出来ます。

  • 03

    機能動画を見る

    イベントの
    タイムリーな共有

    社内の大きなイベントからチームごとのラフなイベントまで、簡単に共有することが出来ます。メンバーに気軽に参加を促し、社内イベントを活性化させます。

  • 04

    機能動画を見る

    チーム構成の可視化

    社内の組織図を誰でもわかるようシンプルに可視化しました。それにより複雑な社内構成を瞬時に把握。チームを超えた相互理解もスムーズになります。

  • 05

    機能動画を見る

    利用状況の可視化

    会社全体・チーム・個人別に利用状況をグラフで確認できます。具体的な数字で可視化することで、会社のエンゲージメントの浸透度を把握しやすくなります。

  • 06

    機能動画を見る

    リモートワークに対応

    アプリでの開発により、いつでもどこでも好きな情報をスムーズに情報を閲覧出来ます。リモートワークや時短勤務などの新しい働き方でも問題なく理念浸透が可能になります。

導入事例

  • 01

    Client

    Client株式会社アートユニオン

    離れた国や地方を繋ぐコミュニケーション。「みんなが書きたくなる」運営チームのノウハウ

    Client 株式会社アートユニオンClient 株式会社アートユニオン
  • 02

    Client

    Client株式会社SELF-PRODUCE

    内定辞退対策や定性評価にも活用!「自己紹介リレー」で離れた事業部がひとつになった

    Client 株式会社SELF-PRODUCEClient 株式会社クロコ
  • 03

    Client

    Client赤坂うさぎや

    「商談の鉄板トークが生まれた」飲食店と不動産IT事業の間に生まれた思わぬシナジー

    Client 赤坂うさぎやClient 赤坂うさぎや
  • 04

    Client

    Client株式会社クロコ

    IT、美容、飲食店…全国で多事業を展開しながら、リモートワークでも社員が孤立しない工夫

    Client 株式会社クロコClient 株式会社クロコ

低コストで簡単に
導入可能!

800101アカウント / 月800※1円 ※月1?100アカウントご利用時 平均作成時間 最短10※分人事担当者様の手を煩わせません1アカウント / 月800※1円 ※月1?100アカウントご利用時 平均作成時間 最短10※分人事担当者様の手を煩わせません

  • ※従業員数300名以上の大きな企業様向けに導入・運用徹底サポートプランをご提供
    しています。導入や運営にお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。
  • ※最短時間は、必要最低限の情報を入力して公開した場合の数値になります。
  • ※表示金額は税抜きの価格となります。

低価格で
作成時間も短い

手軽に導入できるから
負担も少ない

社内報を本格的に運用しようと思ったら、毎月数十万円の実コストがかかります。しかし、ワークストーリーならそれがとても安く運用できます。たとえば30人前後の会社なら月に約2万円ほど。300人以上の会社も月30万円前後で運用が可能です。

  • 初期費用

    月額料金の3か月分

    ヒアリングをもとに、御社に合わせたアカウントをご用意。
    運用に迷わないよう、インタラクションブックと管理マニュアルもお渡しします。

  • +
  • 月額料金

    企業様ごとに最適なプランをご提案

    アカウントごとに月額料金がかかります。
    アカウント数によってストレージも付与されます。
    最適なプランを提案しますのでご相談ください。

4つの要素を踏まえてお客様ごとに最適でお得なプランをご提案いたします。
  • 組織の要件定義

    組織構成をヒアリングし、
    最適なご利用パターンをご提案します。

  • メンバーの権限設定

    権限によって機能制限があり、金額が変わります。
    最適な設定をご提案します。

  • ヒアリングのお打ち合わせ

    打ち合わせにて、課題・目的や運用体制などヒアリング。
    サポート体制も万全です。

  • コンテンツ作成サポート

    弊社のスタッフが併走し、導入に向けてのコンテンツ制作をサポートします。

まずは下記のお見積もりフォームからお問い合わせください。

お見積りはこちら

WORKSTORYのお見積りをご希望の方は、
右記のフォームへ入力の上、
お気軽にお申し込みください。

まずはオンライン打ち合わせやお電話等で
御社のご情報をヒアリングさせていただき、
お見積りを作成いたします。

必須法人名
必須部署名
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須電話番号

導入までの
流れ

  • STEP01
    メールまたは電話でお申し込み

    下記お問い合わせフォームから簡単に相談予約をしていただけます。また、お電話でのご予約も承っています。

    STEP01 まずはお問い合わせ
  • STEP02
    担当者がデモ画面を元に説明

    デモ画面を見ながら担当者が直接訪問、もしくはオンラインにて使い方をご説明いたします。

    STEP02 担当者がデモ画面を元に説明
  • STEP03
    導入開始

    社員の方に使い方を記載したインタラクションブックをお渡し。社員数の多い企業様には登録サポートプランもございます。

    STEP03 導入開始

よくある
ご質問

WORKSTORYで情報共有する意義を、どのように説明をしたらいいですか?
WORKSTORYで投稿する一番の目的は、お互いがスムーズに働きやすい環境を作ることです。
あくまで一緒に働く仲間のために部署の取り組みや自己紹介を共有することに意味があり、自分のアピールのための投稿ではありません。
その意義を伝えた上で、会社側がルールを作って情報共有しやすい状況を作りましょう。
ルールを作ることで抵抗感があるメンバーもいるかもしれませんが、義務であることで逆に心理的なハードルが下がり、投稿がしやすくなります。
プロジェクトを進めるには、どこの部署が担当するのが最適ですか?
人事、総務が担当しても問題はありませんが、私たちは経営陣やマネージャー層など上層部が中心となってプロジェクトチームを結成することをおすすめしています。
エンゲージメントとバックオフィスの業務は全く異なり、兼任することは業務過多になりがちです。プロジェクトチームを結成し、部署の垣根を超えて運用することで社内の意見をとりまとめたり、周知することもスムーズになります。
新入社員や既存のスタッフが担当することで、社内との接点が増えるため会社の理解を促したり、研修につなげることもできます。
登録や更新は大変ですか?
初回登録の時だけ、100人規模の会社で約2時間程度の時間がかかります。ただ氏名やメールアドレスなど最低限の情報だけを表でまとめて登録できるので、作業自体は難しくありません。
わかりやすいチュートリアルもご用意しています。
その後は管理画面で手軽に変更ができるので、スムーズに運用できます。
人数が多い場合は初期登録のサポートも可能ですので、ご安心ください。
不適切な投稿への対策はありますか?
WORKSTORYは業務連絡ではなくポジティブな情報が集まるツールのため不適切な投稿がされにくいサービスですが、万が一不適切な投稿がされた場合は管理者側で削除や非表示にできます。
ユーザー同士のクローズドなメッセージを防ぎたい場合はメッセージ機能をオフにすることもできます。
本体の意図に合わない使い方には対処できる機能がありますので、安心してご利用いただけます。