作業効率アップ間違いなし!オフィスのデスク周り収納術

モチベーション・はたらく環境

自分のデスクも中々整理が出来てない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、オフィスのデスク周りをきれいにしておくための方法を、私のデスクを実例にご紹介します。デスク周りをきちんと整理しておくと、欲しい時に欲しい情報がすぐに手に取ることができ、仕事の効率アップにもつながります。

整理をする事は難しい事ではなく、物の収納方法を知っていれば誰でも簡単にデスク周りをスッキリ保つことが出来ます。デスク周りを4箇所に分け、それぞれの収納方法を紹介しますので、あなたもぜひ実践し普段の作業効率をアップさせましょう。

1.デスク周りを4つのエリアに分類しましょう
1-1.デスク上の収納方法
1-2.上段引き出しの収納方法
1-3.下段引き出し収納方法
1-4.その他の収納方法
2.わたしのデスクでやってみました
3.便利でユニークな収納グッズ紹介
3-1.デスク上の収納グッズ
3-2.引き出しの収納グッズ
3-3.その他の収納グッズ
4.まとめ

1.デスク周りを4つのエリアに分類しましょう

デスク周りをキレイに保つためには、「ココは、〇〇を収める場所」と、収納場所を分類しておくことが大切です。それぞれ自分の仕事に合ったルールを決めていくのがベストですが、ここでは基本的なデスクの使い方として4つのエリアに分類し、それぞれの収納方法をご紹介していきます。

1-1.デスク上の収納方法

基本的にはデスクの上には、PCや電話など必要最低限のモノだけを置くのが理想です。なぜなら、デスク上にモノが散乱していると余計な情報までが目に入り、集中力を妨げる原因になります。
実際にPCと電話だけが難しいという方は、書類や小物は出来る限りまとめておき、集中の妨げにならないように置くようにしましょう。

【書類の整理】
書類はデスクの上に平置きするのではなく、きちんとケースにいれて収納しましょう。
ファイルは用途毎に分け、ファイルの規格を揃えるとよりスッキリ見えます。

1

http://freedesign.jp/stationery/dfbfb001.php

 

【机上ラックを活用】

デスクの上にラックを設置する事でキーボードやティッシュ等の収納スペースを確保できます。見た目もスッキリしますので、作業スペースが狭い方にオススメです。
2
http://www.lihit-lab.com/products/newproducts/archives/2010/08/

 

【中身が把握できる小物入れを活用】

ペン立てやメモ帳など、デスクの上に放置して可能性のあるものはまとめて小物入れに収納しておきましょう。小物入れも必要時にすぐ活用できるように、中身が確認出来るものが良いです。
3

http://www.ofmaga.com/product_news.html?eid=00458

1-2.上段引き出しの収納方法

上段の引き出しは利用頻度が高い事もあり、小物が散乱してしまいがちです。またデスクの上とは違い人から見られないという事も散らかる1つの理由でしょう。

ですが利用頻度が高いからこそ、ここを整理整頓しておけば作業効率アップにつながります。

引き出しの中をキレイに収納するためのコツはたった2つです。

①「中身のカテゴライズする」    ②「引き出しの中に仕切りを作る」

 

【①中身をカテゴライズする】

1.まずは中身を出して、極力似た物(一緒に使うもの)をまとめましょう。(ホッチキスの針、筆記用具と消しゴム等)

2.そして、そのまとめたものを使用頻度の高い順に並べる

3.使用頻度の高い順に手前から、配置を決める。一番手に取りやすい位置から順に置いておきましょう。
4

http://diamond.jp/articles/-/37947?page=2

 

【②引き出しの中に仕切りを作る】

入れる内容のカテゴライズが済んだら、それに合わせた仕切りを作りましょう。

こちらの仕切りは100円ショップや雑貨屋で安く買えます。

するとこの様に見やすく、何がどこにあるのかパッと見た瞬間に分かります。

ちなみにこちらの仕切りは、無印良品のトレーを使用しています。
5

http://plaza.rakuten.co.jp/maten315/diary/201108270000/

引き出しは頻繁に動かす所なので、なるべく隙間が出来ないように仕切りケースを入れておきましょう。もし少しのスペースが余ってしまった場合は、名刺ケースやお菓子の箱などで余分な隙間を埋めて置くのが良いでしょう。

1-3.下段引き出し収納方法

デスクの中で最も深さのある引き出しは、書類の保管に利用すると良いです。こちらも1-2で紹介したコツと同じく、いくつかのカテゴリー別に仕切って縦に収納していきましょう。

オススメの分け方としては、「先月分の書類」「今月使用する書類」「来月必要となる書類」と時系列で並べて置きます。この分け方だと先月分の書類を定期的に見直す事で、無駄な書類を溜め込む事が少なくなります。

6

http://matome.naver.jp/odai/2133066570307066301/2133087309913913403

また、”ファイリングした中身が何の書類なのか”という事がすぐに分かる様に、ラベルやインデックスを活用する事が大切です。

1-4.その他の収納方法

【コード類は散らばらないようにまとめる】

ノートPCや携帯の充電器など、デスクの周りにあるケーブル類はクリップを使って簡単にまとめられます。机の端をクリップで挟み、写真にある様に金具の間にコードを通すだけです。邪魔にならず、使いたいときにすぐ使えるのでやってみて下さい。
7

https://jp.pinterest.com/pin/428897564486854704/

【デスクの下にも簡単な棚を用意】

オフィス内では、室内用の靴で仕事をしている方もいると思います。また女性では、通勤はスニーカーや歩きやすい靴で出社し、会社に来てから履き替える方も多いですよね。そういった方はデスクの下に簡単な棚を用意して置くだけで、かばんも収納できます。
8

http://www.quraz.com/trunkroomchannel/storageinfo/storageinfo026_3.aspx

2.わたしのデスクでやってみました

費用をかけずにどれだけ収納すると効果があるのか、自分のデスクで実践してみました。

【デスクの上】Before
9

とりあえずファイリングした書類と、ノートPC、無くしたらいけない物を無造作に置いてある状態です。

After
10

必要な書類は一番下の引き出しに移したおかげで、最低限必要な物のみデスクの上に置いてあります。
作業スペースが広くなり、余計な書類が目に入らなくなりました。

【引き出し上段】Before
11

仕切りを用意していないので、動かす度に中身が散らばります。

After
12

無印の仕切りケース(200円税込)を3つ使って、頻繁に使用するものを手前から順に入れていきました。空いたスペースは、お菓子の箱や名刺入の入った箱で隙間を埋めております。動かしてもこの状態を維持できるので、使い勝手はとても良くなりました。

【引き出し下段】Before
13

どんどん上から書類を積んでいるので、下の書類がなんなのか把握が出来ていません。
After
14

私は主に担当している業務毎にファイルケースを分けてみました。引き出しの横幅は測ったのですが、高さを測っておくのを忘れており、ファイルケースの高さを切って引き出しに収納しました・・・。
皆さんも引き出しの高さ、奥行きなどはある程度測ってから収納グッズを買うようにして下さいね。

ここまで合計掛かった費用は2000円(税込)です。ただ、仕切りボックス等やファイルは100円ショップ等にも売っているものを使えば、500円程度できれいに収納が出来ると思います。また、収納ボックスに入れていくことで無駄な書類などもまとめて整理する事が出来ました。

3.便利でユニークな収納グッズ紹介

ここでは今まで紹介してきた方法に使えるグッズを紹介いたします。ユニークな物から機能性の高いもの等オススメグッズをピックアップしました。気に入った物があったら是非活用してほしいです。

3-1.デスク上の収納グッズ

【ドリンクホルダー】価格:2160円(税込)
クリップ上のドリンクホルダーを使用すれば、デスクのスペースを確保しながら飲み物や携帯を置いて置くことが出来ます。必要な時に机に挟むだけなので、必要なければすぐに取り外しが出来る点もオススメです。
15

http://store.shopping.yahoo.co.jp/fci/31955.html

【iPadも入る机上収納ボックス】価格:5980円(税込)
仕事でタブレットやノートPCを使用する人は、文房具と共にタブレット機器なども収納出来るボックスが一つあると良いですね。その他に良く使用するメモ帳や書類を入れる事もまとめておけるので、これ1つで机上はスッキリ整理することが出来ますよ。
16

【透明の収納ケース】価格:4500円(税込)
机上の小物類をまとめるなら、やはり透明のアクリルケースをオススメします。中身が見える事で物を探す手間がかからず、作業の時間短縮が出来ます。こういった複数の小物をまとめるケースを1つ置いておく方が、「小物は全部ここ」とスペースを確保できるので不必要な物が増えにくいですよ。

17
http://www.muji.net/store/campaign/detail/C11041501

3-2.引き出しの収納グッズ

【無印の仕切りケース】価格:180円(税込)
引き出しの中は使いやすいように、デスク内整理トレーを活用すると簡単に収納出来ます。100円ショップ等でも手に入るので、引き出しのサイズに合わせて活用してみて下さい。
もし引き出しを開けた時に隙間でズレる様なら、プランタンや簡単な厚紙等で隙間を埋めて置くと良いです。
23

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718421565?rec=09
【仕切りのパーツで簡単仕切り】価格:486円
こちらはサイズに合わせてカットをするだけで、簡単に引き出しの中の仕切りを作ることが出来ます。ホームセンター等で購入でき、使い勝手がよいのでオススメです。
18

http://makeit.joyfulhonda.jp/article/433

【下段の引き出しにはファイルケースを活用】価格:998円
書類等をしまう引き出しにも、ファイルケースなどを入れておくとキレイにまとまります。簡単な仕切りをつけるよりも、箱型のケースを使用する事で書類が潰れてしまう心配がなくなりますよ。
19

http://item.rakuten.co.jp/colorfulbox/4528302130608/

3-3.その他の収納グッズ

【コードをまとめる、可愛いグッズ】価格:不明
太目のコードでもしっかり束ねる事が出来る便利で、ユニークなグッズです。インテリアとしても可愛く、目に着くところのコードでも活用したくなりますね。
20

https://locari.jp/posts/36666

【履き替え用の靴も、スッキリ収納】価格:3078円(税込)
デスクの下に省スペースで靴を収納することができる、便利グッズです。女性のためにヒール止めも付いているので、幅広い種類の靴に対応出来ます。足元のスペースも有効に活用出来ますよ。
21

http://stylestore.jp/item/BA012-00-0002-A306/
【全てを収納できるデスク】
デスク自体に収納機能を搭載した物もあります。こちらは収納の機能を存分に発揮しているデスクで、身の回りのものが全て収納できるように作られています。ここまで収納機能がついていると、常にデスクの上はキレイに保てそうですよね。
22
http://iemo.jp/19335

4.まとめ

オフィスのデスク周りの収納術やグッズをいろいろ紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。デスク周りをきちんと収納する事で、「使いたいものをすぐに使える」状況を増やして行く事が大切です。時間のロスを減らしていく事で作業スピードが上がり、仕事の効率アップに繋げる事が出来ます。出来るビジネスマンへの第一歩として無駄な時間を使わないためにも、出来る所からデスク周りの収納術を試してみてはいかがでしょうか。