オフィスBGMで集中力アップ! 目的・手段別でBGM導入方法をご紹介

モチベーション・はたらく環境

オフィスにどんなBGMを流そうか迷っていらっしゃいませんか?
また、他社が社内でどんなBGMを流しているのか気になる方も多いのではないでしょうか。

最近では集中力を高めるためや、雰囲気をオシャレにするため等様々な理由により、オフィスにBGMを流す企業が増えています。 オフィスは長い時間を過ごす空間なので、働きやすい空間作りというのは社員の働くモチベーションにもなりますよね。

そこでこの記事では、オフィスにBGMを流したいと考えている人が考えるであろう疑問にお答えしていきます。 またBGMを導入する事が初めての方へ、すぐにでも試せる方法もご紹介していきますので、導入の検討にぜひお役立て下さい。

1. オフィスでBGMを流す事による効果
1-1. 期待出来る3つのメリット
1-2. 気をつけなければいけないデメリット
2. 目的別で使えるBGMサービス
3. オフィスにBGMを流すならこの3つの手段から!
3-1. アプリを使った方法
3-2. 外部サービスを使った方法
3-3. CDやラジオを使った方法
4. まとめ

1.オフィスでBGMを流す事による効果

オフィスでBGMを流すと期待できるメリットとデメリットをご紹介いたします。メリットがある分、デメリットも考えなくてはいけませんので、しっかり検討した上で、導入を考えてみて下さい。

~著作権について~
BGMを流すにあたって気になる著作権ですが、「自社のオフィス内で従業員のみを対象にしたBGM使用に関しては、著作権使用料金を当分の間徴収しない」となっています。しかし、オフィス内であっても社員が勝手にレンタルCDや自分のCDをコピーしたり、iPodなどの音楽プレーヤーに入れてBGMに使う場合は違法行為になります。また、来客スペースや共同スペース等では従業員以外の出入りもあるので、徴収対象となります十分気をつけましょう。
(参考URL:http://internet-yusen.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/BGM-office.html

1-1.期待出来る3つのメリット

~マスキング効果で集中力アップと機密会話漏洩防止~

マスキング効果とは、簡単にいうとある音が他の音によって妨害され、遮蔽されて聞こえなくなる効果の事を指します。他の人の会話や電話の応対等、静かな場であったら結構耳に入って来ると思います。こうしたことは集中力を下げてしまうので、オフィスでBGMを流すことにより、雑音を知覚しにくくなり、集中力をアップさせる効果が期待できます。またBGMを流す事で機密事項等他人にあまり聞かれたくない会話のカモフラージュにもなります。

~感情誘導効果で集中力を高め、メンタルケア~

メリット2つ目として、「感情誘導効果」というものがあります。感情誘導効果とは、音楽を流すことで無意識に人間の感情に影響をもたらすことです。例えば病院で落ち着いた雰囲気のBGMを流すことで、患者さんの不安を軽減するのも感情誘導効果になります。休憩室では、従業員のストレスを軽減するためにリラックスできる音楽を流すのが有効です。また、オフィス空間では、あまり聞き入ってしまわない様な洋楽などが有効です。その他にも、時間帯に合わせてリラックスが出来るプログラムを組んで、サービスを提供してくれる会社もあります。(様々なサービス会社については、後ほど説明いたします。)

~社内の雰囲気作りにも活用~

メリット3つ目として、「オフィスの雰囲気を和らげる効果」です。オフィスは従業員の方がほぼ半日を過ごす場所ですから、居心地の良い場所にしたいですよね。静まり返った場の雰囲気では緊張感が生まれて、生産性が下がりがちになってしまします。そこでBGMを流す事により、自然と従業員のこころを常に緊張した状態からリラックスさせる効果があります。仕事の集中力を妨げることなく、自然なBGMとして心地よい空間を演出でき、結果として生産性の高い空間を作ることにもなります。

(参考文献:http://vl-fcbiz.jp/article/a002148.html

(参考文献:http://office-BGM.com/contents02/kouka.html

1-2.気をつけなければいけないデメリット

~BGMのボリュームに注意~

オフィスは仕事をする場であるため、BGMのボリュームが必要以上に人の注意を引くようでは、BGM自体が耳障りになったり気が散ってしまったりと、逆効果になる場合があります。あくまでも、BGMが自然の音として知覚できるボリュームが理想的です。ただし、スピーカーから近い人と遠い人でボリュームの大きな差が出ないよう、スピーカーの設置位置に関しては、事前にいろんな位置から音量の確認をしましょう。

~集中力を欠く要因になりかねないので慎重に検討が必要~

全ての業務においてBGMが有効に働くわけではありません。オフィスでBGMを流すことによって、作業効率が上がるという結果が出ているものもあれば、逆に作業効率が下がることもあります。というのも、“新しいことを吸収したり、覚えたりする”する必要のある作業の場合は逆効果になる可能性があるからです。特にお気に入りの音楽などがかかると、集中力を欠く1つの要因になります。反対にルーチン化された業務を行う際には、BGMを流す事によって集中力が増し、より有効的に活躍します。状況によって音楽を使い分けると良いでしょう。

(参考URL:http://thechange.jp/onngaku-10462.html

2.目的別で使えるBGMサービス

では実際にBGMをかけようと思っても、どのようにかければいいのかわからないですよね。オフィスでBGMを流したいと考えた時に、どんな種類のBGMがいいのかイメージがわかない人もいるかと思います。そんなあなたへ、すぐに試せる無料ストリーミングサービスをご紹介します。ストリーミングサービスでは一つ一つ選曲するのではなく、目的に合わせてBGMを流す事が可能です。全て無料のサービスになりますので、本格的に導入を検討する際の判断材料に活用してみて下さい。

※ストリーミングサービスとは、インターネット上の音声や動画等をダウンロードしながら、逐次再生させるサービスです。

◆集中・リラックスを目的とするすぐに使えるBGMサービス

・Jazz And Rain.com (http://www.jazzandrain.com/)
BGM
こちらは集中したい時に最適な落ち着いた雰囲気のジャズが聴けるサービスです。ジャズの演奏はもちろんの事で、雨の音を一緒に流すこともできます。心をリラックスして、集中して作業を行う事ができます。
(参考URL: https://biz.moneyforward.com/blog/business-hack/music-streaming/

◆自分でムードを選べるサービス

・Musicovery(http://musicovery.com/)

BGM2

こちらは、「エネルギッシュ」、「前向き」等、流したい雰囲気を指定すると、自動的に選曲された曲が次々に流れるようになっています。「時間帯別にオフィスの雰囲気をかえたい」という方や、「その日のモチベーションによって雰囲気を変えたい」人へオススメです。昼はアップテンポで、夕方はゆったりとしたテンポのもの等、使い分けも出来ます。
(参考URL:http://liginc.co.jp/life/useful-info/22016

◆コミュニケーションを促進サービス

・リスラジ(http://listenradio.jp/

BGM3

こちらは、日本でヒットしている注目の楽曲や、往年の名曲を流したい場合はオススメです。社内で積極的にコミュニケーションをとる場などで活用できます。様々な年代の音楽が流れてくるため、世代を越えたコミュニケーションにもつながります。
(参考URL:https://biz.moneyforward.com/blog/business-hack/music-streaming/

◆音楽以外のBGMを流すのにオススメのサービス

・LIVE365(http://www.live365.com/index.live)

BGM4

こちらは世界中のインターネットラジオ番組を聴く事が出来ます。もちろん日本の一部のラジオ番組も聴く事もできます。外国語のラジオになりますので、人によってはBGMに気をとられる事なく仕事に集中でき、生産性の向上が見込めます。スローテンポの音楽に飽きた人は是非一度試して欲しいです。
(参考URL:https://biz.moneyforward.com/blog/business-hack/music-streaming/

3.オフィスにBGMを流すならこの3つの手段から!

オフィスでBGMを流す方法として、3つの方法をご紹介します。基本的にこの3つのパターンさえ抑えておけば、オフィスにBGMを導入する手段としては十分です。

・アプリを使った方法
・外部サービスを使った方法
・CDやラジオを使った方法

上記3パターンの中で、自分に合っている方法を見つけて下さい。

3-1.アプリを使った方法

“費用を抑えて、手軽にすぐ実施してみたい!“という方にオススメの方法です。また、“外部のサービスを導入する前のお試し”としてもやってみてはいかがでしょうか。

オススメアプリをご紹介する前に、簡単にメリットとデメリットを抑えておいて下さい。

◆メリット

スピーカーさえあれば、無料アプリや無料ストリーミングサービス等を使って費用をかけずにBGMを流す事が可能です。最近では、Bluetoothを使って一つの音楽再生機器から、複数のスピーカーと繋げる事も可能なため、小さいオフィスから大きいオフィスまで広く活用出来ます。また、利用するスペース別で流すBGMを変えるなど、再生機器の数によって使い分けが利きます。

◆デメリット

インターネット環境がないと再生できなかったり、場所によっては途中でBGMが切れてしまう事もあります。また、時間帯による曲調の切り替え操作も、全て自分で行わなければいけないため、多少の手間がかかります。
上記を踏まえたうえで、オススメしたいアプリをいくつかご紹介します。

・SKY.FM Internet Radio   価格:無料

BGM5

こちらのアプリは、多彩なジャンルの音楽が聴けますので、あなたのオフィスにピッタリのチャンネルを自分で選ぶ事が出来ます。アプリのメニュー表記が全て英語になっていますが、分かりやすい英語で操作は簡単です。それでも心配な方はこちらのサイトで細かな操作方法を説明してくれていますので、ご参考下さい。(http://nextar.eshizuoka.jp/e1006613.html

・Stitcher Radio   価格:無料

BGM6

こちらのアプリでは、世界中のラジオ番組からを好きな番組を好きな順番で流す事が出来ます。もちろん日本の人気番組も対応しています。音楽だと気が散ってしまう人や、音楽以外のBGMを検討の方はぜひ一度参考にしてみて下さい。案外ラジオ番組のBGMを聴くと、リラックスした状態になりますよ。
(参考URL:http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/011/11121/

 

・Clip box   価格:無料

BGM7

こちらはネット環境がなくても、途切れる事なく音楽を流す事が出来るアプリです。そのため、「インターネット環境が悪く、急に音楽が切れてしまう…」といったといった場合にオススメです。また再生速度設定や、タイマー設定など利用するユーザーに合わせた機能も多くあります。そのため非常に使い勝手の良いアプリです。
(参考URL: http://clipbox-official.com/features

無料で活用できるものは、ご紹介しているもの以外にも多くありますので、手始めに一度使ってみてはいかがでようか。
こういったアプリを使ってBGMを流すまでの流れとしては、下記の通りになります。

スクリーンショット 2015-10-22 15.06.38

◆BGMを流す機器のご紹介
実際にBGMを流すため必要となってくるスピーカーですが、オフィス用にオススメのものをいくつかご紹介いたします。

・DS16F   メーカー希望価格:16,000円(税抜き)

1234

こちらは、BOSEが販売している天井埋め込み型スピーカーです。置き型のスピーカーだと、空間による音量ボリュームにバラつきが出てくるのに対して、こちらのスピーカーではなるべく広範囲に均一なボリュームでBGMを流す事が出来ます。
ただ実際には埋め込むには工事が必要になったりと、大掛かりな手間がかかりますので、下記の様なアクセサリーをうまく活用しましょう。

・DS16F-PM ペンダントマウントキット  メーカー希望価格:3,000円(税抜き)

2345

こちらも同じくBOSEが出しているアクセサリーになります。これなら天井のフック等に吊らすだけで天井埋め込み型のスピーカーを取り付けられます。
(参考URL:http://probose.jp/

・MS1001-M   メーカー希望価格:129,000円(税抜き)

4567

こちらはM’s systemが販売している置き型スピーカーです。通常の置き型とは違い、聞く場所を限定する事なく、音が空間全体に広がります。本格的な音を楽しみたいという方は、ぜひショールームなどで体感してみて下さい。またバリエーションも豊富で、オシャレなインテリアとしても活躍します。

(※体験実施場所はhttp://mssystem.co.jp/pdt_ms1001m.htmlから探せます)

3-2.外部サービスを使った方法

次にご紹介するのは、業者が行っているサービスを利用して、BGMを流す方法です。

費用はかかりますがアプリ等に比べて操作をする手間等がいりません。そのため、忙しい方にとってはオススメです。

◆メリット

外注サービスになるため、こちら側の手間がかからない事が大きなポイントです。導入から設置まで、プランによって内容は様々ですが、基本的には業者が全て行ってくれます。

◆デメリット

“部屋別などで流すBGMを変えたい“という方にとっては、全てのスピーカーで同じ音楽が流れますので不向きになります。また、手間が掛からず便利な分、通常自分達でBGMを流す方法と比べて、費用がかかります。

上記を踏まえたうえで、オススメのサービスをご紹介しますので、ご参考にして下さい。

・Sound Design for OFFICE  サービス利用料 5,000円~

468

(URL:http://sound-design.usen.com/

こちらでは「集中力向上」「リラックス」「リフレッシュ」「気づき」と4つの機能に分かれたチャンネルを提供しています。(※気づき=就業時間のBGMや体を動かして気分転換するためのラジオ体操等が該当します)会社の状況や希望に沿って、USENのBGMコーディネーターが、オリジナルのBGMプログラムを無料で作成してくれます。

・コクヨマスキングシステムサービス   サービス利用料 要見積もり

466

(URL:http://office-BGM.com/ranking/kokuyo.html

こちらのオススメポイントはコクヨ独自の技術である「サウンドマスキングシステム」です。天井内にスピーカーを設置する事で、音が均一になるため、聞いている人からスピーカーの位置が気になりません。通常と同じ面積にBGMを流す場合と比べて、スピーカーの個数を減らす事が出来ます。またこのシステムを導入するには、天井の穴空け工事が不要になります。

・スピーチプライバシーシステムサービス  システム価格 100,000(税抜き)

142345

(URL: http://www.yamaha.co.jp/acoust/speechprivacy/

こちらは、マスキング効果に特化したシステムを使ったサービスです。会話を音楽でかき消すのではなく、人の話し声を素材に合成した「情報マスキング音」により会話内容をカモフラージュする独自の技術を持っています。重要な会話や他人には聞かれたくないプライベートな会話が多く発生する方へオススメです。

3-3.CDやラジオを使った方法

◆メリット

音楽再生機器さえあればすぐに実践できる手軽さと、CDであれば自分達の好きな音楽を自由に流す事が出来ます。従業員数の少ないオフィスや比較的小さめのオフィスでは、好きなCDを持ち寄って流す事で従業員のモチベーション向上につながります。

◆デメリット

CDに関しては、長くても1枚につき2時間程度の時間しか流れないため、小まめに次曲の再生作業が発生します。ラジオに関しては比較的娯楽向けの番組が多く、作業効率を上げる目的で流す選曲が難しいです。

◆オススメCD・ラジオの紹介

上記を踏まえたうえで、オススメ出来るCDとラジオをご紹介します。

~CD編~

・デラ ヒーリング・ミュージックBGM 価格:7,048円(税抜き)

789

こちらはまるでカフェにいるかのような、お洒落なBGMがつまったCDになります。クラシックや楽器音では眠くなってしまう方へオススメします。心地よいテンポの音楽が流れてきますので、執務スペースの他に休憩室や待合室にもピッタリな音楽となります。
(http://www.askul.co.jp/ksearch/?searchWord=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%94%A8CD)

・ピアノソロ2-やわらかな光の中でー  価格2,400円(税抜き)

5694

こちらは作業効率をUPさせるために作成された、著作権フリーのCDです。WHITE BGMが販売しているピアノソロは、どんな場所にもなじみやすく、幅広い業種の方に人気のあるシリーズとなっています。また安心感・清潔感の印象を持つ様に作られていますので、来客が多いオフィスにはオススメです。
(http://www.whiteBGM.com/office.html)

~ラジオ編~
・J-WAVE
こちらはオフィスワーカー向けのネットラジオで、仕事中や休憩中に聞きたくなるような情報番組を配信しています。毎日午前10時-午後10時まで、独自番組をストリーミングで生放送しているため、通常のラジオと比べて情報内容がオフィス向けとなっています。
http://www.j-wave.co.jp/

・Inter FM
こちらは現在わたしのオフィスでも使用している音楽ラジオ番組です。洋楽から邦楽まで様々な音楽を流す事が出来ます。アップテンポな曲が多いため、PC作業やルーチン化された業務が多いオフィスでは、静まり返った空間よりも集中力が増します。
https://www.interfm.co.jp/

4. まとめ

 

オフィスでBGMを流すことによる一番の目的は、働く環境の雰囲気を良くして、作業効率をあげることです。BGMを導入するにあたりどれだけ手間をかけるのか、費用をかけるのか。という点は、様々な手段がありますので自分に合った方法を見つけてみて下さい。

また無料のサービス等費用を抑えてBGMを流す方法もあるので、職場の良い空間作りという形で一度実践してみてはいかがでしょうか。